20250122
Table of Contents
1. カードをつくりたい
ついったにリンク貼ったときに出てくる画像サムネってなんだろう……と調べたら、リンクカードというものだと出てきたので。
どうやら HTML ヘッダのメタデータに記述するものらしい。メタデータか…………
2. もうほぼ先人の知恵だよ
というかんじの参考にさせていただいたサイト。
サイトのmetaを整備するEmacs orgmode
2021-03-21 Sun 21:57
そして今更なんですけど定義した関数とか定数とかってどこに書くんだ。
init.el かな……?とも思ったんですけど、コンパイル(publish)用に設定まとめて手元に置いてた el で良かったみたい。
まあ、なんかよく動かないんですけどね!!()
で、よくこのサイト読んだら、そもそも「org ファイルにメタデータの元データを挿入し、ファイル本体からさまざまデータを引っぱってきて書き換えた上で publish させている」という流れなんで、これは
#+HTML_HEAD_EXTRA:
を最初から書いておけばすむのでは…………
3. これはカードのメモでありテストページなので
しつこく3号ちゃん
Figure 1: これをサムネに……?
です。
4. おまけ:上げてて気付いたんだけど
画像貼るとき、ソースファイル(.org)で前後に空行あけとかないと <div> で囲んでくれないんだな……? どうして……
それで囲んでもらわないとサイズのコントロールが効かないので、とりあえず発生しないように注意しながら書く。(あどほっく)